しももとクリーニングの料金は?宅配クリーニングのお得なコースや注意点について

しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金はいくら?おすすめのポイントを紹介します

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスは、忙しい現代人に便利なサービスとして注目を集めています。

家庭やオフィスから受け取り、届けてくれる宅配クリーニングは、時間のない方や遠方に店舗がない方にとっては心強い味方となるでしょう。

しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金について気になる方も多いことでしょう。

本記事では、しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金体系や、おすすめのポイントをご紹介します。

料金だけでなく、品質やサービス内容など、検討すべきポイントを整理し、自分に合ったクリーニング方法を見つける手助けとなる情報をお届けします。

ポイント1・完全個別洗い — 他人の布団と絶対に混ざらない

しももとクリーニングは、「完全個別洗い」を特徴とする洗濯方法を採用しています。

この方法では、他人の布団や衣類と絶対に混合されることがありません。

一般的なクリーニング店では、まとめて洗う「まとめ洗い」が主流ですが、しももとクリーニングの「完全個別洗い」は質の高いサービスとして注目されています。

お客様の衣類や布団を一つ一つ丁寧に取り扱い、衛生面でも安心して利用することができます。

料金は高めだが他人の汗・ダニ・カビ菌と絶対に混ざらないから安心

しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金は、他のクリーニング店に比べてやや高めかもしれません。

しかし、その分、他人の汗やダニ、カビ菌などと絶対に混ざらないという高い信頼性があります。

健康面を考慮するなら、料金以上の価値を提供していると言えるでしょう。

安い料金で提供されるクリーニング店もありますが、健康を守り、品質を重視する方にはしももとクリーニングがおすすめです。

まとめ洗い(複数枚を一気に洗う)が一般的だけど、しももとは「完全個別対応」

一般的なクリーニング店では、衣類や布団を一括して洗う「まとめ洗い」が行われています。

しかし、しももとクリーニングはそのような方法を取らず、完全個別に対応することで品質の向上と衛生面の確保に注力しています。

一般的なクリーニング店とは異なるサービス内容を提供することで、顧客満足度を高めています。

お客様の要望や健康を第一に考えたサービスがしももとクリーニングの魅力の一つです。

ポイント2・完全無添加石けんで肌に超優しい洗浄

合成洗剤ゼロ、漂白剤・蛍光剤ゼロ、 完全無添加・天然石けんだけで丸洗いなど体に優しいクリーニング

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスでは、合成洗剤ゼロ、漂白剤・蛍光剤ゼロ、完全無添加・天然石けんだけで丸洗いすることで、体に優しいクリーニングを実現しています。

このクリーニング方法は、敏感肌の方やアトピー性皮膚炎の方、赤ちゃんのいる家庭に特に人気があります。

肌にやさしく、安心して衣類を預けることができるため、安全性に配慮したクリーニングをお探しの方におすすめです。

信頼性の高いクリーニングサービスを提供するしももとクリーニングは、あなたの大切な衣類を丁寧に取り扱い、清潔な状態でお届けします。

利用する際は、安心してお任せください。

敏感肌、アトピー持ち、赤ちゃんのいる家庭に人気のサービス

しももとクリーニングの宅配クリーニングは、その肌にやさしい特性から敏感肌やアトピー持ちの方、また赤ちゃんのいるご家庭に人気を集めています。

特に赤ちゃんの衣類などは、肌が非常にデリケートであり、刺激の少ない環境が求められます。

そんな中、しももとクリーニングの完全無添加石けんクリーニングは適した選択肢と言えるでしょう。

クリーニング後の衣類は汚れが落ち、かつ肌触りも柔らかく、安心してご使用いただけます。

肌トラブルを抱える方やお子様を持つご家庭にとって、心強い味方となること間違いありません。

ポイント3・中綿までしっかり洗ってふかふか復元

しももとクリーニングの宅配クリーニングでは、布団やジャケットなどの衣類を汗や皮脂などから徹底的にリセットし、清潔さを保つために、表面だけでなく中まで水洗いを行います。

この徹底した水洗いにより、汗やカビ、ダニなどの汚れをしっかり除去することが可能です。

お布団などの中綿もきちんと洗い、ふかふかの状態に復元されるため、清潔で快適な睡眠環境を保つことができます。

表面だけじゃなく、中まで水洗いするから汗・皮脂・カビ・ダニまで徹底リセットされて清潔

しももとクリーニングの宅配クリーニングは、外側の汚れだけでなく、中の汚れにも注力し、水洗いによって徹底的にリセットします。

汗や皮脂が染み付いた衣類や布団は、表面の洗浄だけでは十分な清潔さを保つことができません。

そこで、徹底した水洗いによって、中まで汚れを落とし、カビやダニといったアレルギーの原因となる微小な汚れも徹底的に除去します。

清潔な状態を保つことで、健康面でも安心して利用できることでしょう。

低温乾燥+手作業でふっくら仕上げ/布団の質が高くなる

しももとクリーニングの宅配クリーニングでは、低温乾燥を採用し、布団などの衣類を丁寧にふかふかの状態に仕上げます。

これにより、布団の中の繊維が傷まず、ふっくらとした質感を保つことができます。

また、手作業による検品や処理も行われるため、衣類や布団の状態を確認しながら、品質の高さを維持しています。

布団などのクリーニング後も、質の高さを維持できる点は、しももとクリーニングの宅配クリーニングの大きな魅力の一つと言えるでしょう。

ポイント4・カビ・臭いリスクゼロの完全乾燥

しももとクリーニングの宅配クリーニングでは、専用の乾燥機を使用し、完全に乾燥させることでカビや生乾き臭を徹底的に排除します。

この徹底した乾燥作業により、衣類や布団などのアイテムが清潔で快適な状態でお届けされるため、安心して利用することができます。

完全な乾燥は、菌やカビの繁殖を防ぎ、衣類にしみこませたニオイもしっかり取り除きます。

清潔で快適なアイテムを心地よく使いたい方にはおすすめのポイントです。

自然乾燥+低温乾燥で、繊維を守りながらふっくら

しももとクリーニングの宅配クリーニングでは、自然乾燥と低温乾燥を組み合わせることで、洗濯物の繊維を守りながら柔らかくふんわりと仕上げます。

高温乾燥では繊維が傷む恐れがあるため、低温でじっくりと乾燥させることで、衣類や布団の風合いやフィット感を損なうことなくクリーニングが行われます。

繊細な素材の衣類や大切なアイテムを長く綺麗に保ちたい方には、繊維を守りながらふんわりと仕上がるこの方法がおすすめです。

カビ臭ゼロ・生乾き臭ゼロの仕上がりで眠りの質もアップ

しももとクリーニングの宅配クリーニングは、カビ臭や生乾き臭を完全に排除することで、衣類や布団などのアイテムが清潔でフレッシュな状態でお届けされます。

特に布団などは毎日使用するものであり、清潔な状態で快適に使用したいという方も多いはず。

カビやニオイの心配がなく、清潔でふんわりとした仕上がりには眠りの質を高める効果も期待できます。

清潔さと快適さを両立させたい方には是非お試しいただきたいポイントです。

ポイント5・スタッフ対応がめちゃくちゃ親切・丁寧

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスでは、スタッフの対応が非常に親切で丁寧であることが特筆すべきポイントです。

お客様がご利用される際、スタッフは常に笑顔で迎えてくれ、丁寧な挨拶と説明を行ってくれます。

また、疑問や要望がある際も親身に対応してくれるため、安心して利用することができます。

安心してふとんを預けられるあたたかさを感じられる

布団を預ける際、大切なものを任せるわけですから、安心感が重要です。

しももとクリーニングでは、お客様がふとんを預けられる環境づくりに力を入れており、清潔で居心地の良い店舗空間を提供しています。

入口から店内までを綺麗に保ち、居心地の良い空間を提供することで、お客様が安心感を持ってふとんを預けられるよう配慮されています。

布団を大切に扱う専門のスタッフが丁寧に対応してくれます

しももとクリーニングでは、ふとんなどの布団類を専門としたスタッフが丁寧かつ熟練した技術で取り扱っています。

布団の特性を理解し、最適なクリーニング方法を選択するため、専門知識を持ったスタッフが大切に扱ってくれます。

そのため、ふとんをクリーニングに預ける際には、専門のスタッフが最適な方法で丁寧に取り扱ってくれる安心感があります。

 

 

しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金・人気のコースについて

日々の忙しさや時間の制約の中で、クリーニングの必要性を感じる方も多いことでしょう。

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスは、便利で手軽な方法として注目を集めています。

本記事では、しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金体系や人気のクリーニングコースについて詳しく紹介します。

洗濯やアイロンが面倒な方や、衣類のお手入れに時間をかけられない方にとって、このサービスは心強い味方となることでしょう。

さまざまなクリーニングコースや料金プランを熟慮したうえで、自分に合ったサービスを選ぶ参考にしていただければ幸いです。

しももとクリーニングの人気ナンバー1「羽毛布団まる洗い」コースの料金

しももとクリーニングの中でも特に人気を誇る「羽毛布団まる洗い」コースは、お布団を清潔に保ち、心地よい睡眠環境を提供してくれます。

このコースの基本料金は、羽毛布団・オーガニック布団・その他のお布団(羊毛・ポリエステル等)・掛け布団に関しては同額で設定されています。

羽毛布団・オーガニック布団・その他のお布団(羊毛・ポリエステル等)・掛け布団・敷き布団の基本料金は同額です

枚数 料金
合計布団1枚 11,880円
合計布団2枚 15,180円
合計布団3枚 19,580円

敷き布団1枚につき税込550円が加算されます

敷き布団は1枚につき税込550円が加算されます。

セミダブルサイズ以上の布団をクリーニングする際には追加料金が必要となりますので、ご注意ください。

セミダブル以上の布団は追加料金が必要です

サイズ 追加料金
全てシングル 0円
セミダブル以上1枚 1,100円
セミダブル以上2枚 2,200円

オプション料金について/毛布の追加

しももとクリーニングの宅配クリーニングサービスにおいて、毛布の追加料金はおおよそ800円から1,000円程度です。

毛布は通常の衣類や布団よりもサイズが大きく、専用のクリーニング方法が必要となります。

そのため、追加料金がかかることが一般的です。

毛布をクリーニングしたい際は、事前に料金について確認を行いましょう。

枚数 オプション料金
毛布なし 0円
1枚追加 1,980円
2枚追加 3,960円
3枚追加 5,940円
4枚追加 7,920円
5枚追加 9,900円
6枚追加 11,880円

オプション料金について/シーツ・カバー類の追加

シーツやカバー類を追加でクリーニングしたい場合、追加料金は一般的に500円から800円ほどです。

寝具は日常的に使用するため、定期的なクリーニングが必要です。

しももとクリーニングでは、シーツやカバー類の追加クリーニングにも対応しており、清潔な寝具を提供してくれます。

枚数 オプション料金
シーツ・カバー類なし 0円
1枚追加 990円
2枚追加 1,980円
3枚追加 2,970円
4枚追加 3,960円
5枚追加 4,950円
6枚追加 5,940円

オプション料金について/敷きパッドの追加

敷きパッドの追加クリーニングは、約600円から1,000円程度が一般的です。

敷きパッドは、ベッドの清潔さや快適さに影響を与える重要なアイテムです。

定期的なクリーニングを行うことで、衛生的な環境を保つことができます。

枚数 オプション料金
識パッドなし 0円
1枚追加 1,980円
2枚追加 3,960円
3枚追加 5,940円
4枚追加 7,920円
5枚追加 9,900円
6枚追加 11,880円

オプション料金について/まくらの追加

まくらの追加クリーニング料金は、おおよそ300円から500円程度です。

枕は日々の使用で汚れや臭いが気になる部分です。

しももとクリーニングでは、追加料金を払うことでまくらもクリーニングしてくれるサービスがあります。

枚数 オプション料金
枕なし 0円
1個追加 1,650円
2個追加 3,300円
3個追加 4,950円
4個追加 6,600円
5個追加 8,250円
6個追加 9,900円

オプション料金について/座布団の追加

座布団の追加クリーニング料金は、一般的に400円から600円程度です。

座布団は座る場所で直接肌に触れるため、清潔に保つことが大切です。

しももとクリーニングでは、座布団の追加クリーニングも手がけています。

枚数 オプション料金
座布団なし 0円
1枚追加 2,200円
2枚追加 4,400円
3枚追加 6,600円
4枚追加 8,800円
5枚追加 11,000円
6枚追加 13,200円

オプション料金について/2倍すすぎ追加は+1,650円

2倍すすぎ追加は1回のクリーニングにつき1,650円の追加料金がかかります。

通常のクリーニングでは満足できない方や、アレルギーをお持ちの方におすすめのオプションです。

洗い残しを徹底的に取り除くことができるため、清潔な衣類を望む方に適しています。

オプション料金について/ダウンジャケットの追加

ダウンジャケットの追加クリーニング料金は、通常800円から1,200円ほどです。

ダウンジャケットは素材や特性上、専用のクリーニング方法が必要です。

しももとクリーニングでは、丁寧な扱いでダウンジャケットのクリーニングを行っています。

枚数 オプション料金
ダウンジャケットなし 0円
1枚追加 4,400円
2枚追加 8,800円
3枚追加 13,200円
4枚追加 17,600円
5枚追加 22,000円

オプション料金について/レンタル布団の追加

レンタル布団の追加クリーニングは、約1,000円から1,500円ほどが一般的です。

レンタル布団は定期的なクリーニングが必要で、清潔な状態を保つためにはしっかりとしたクリーニングが不可欠です。

しももとクリーニングは、追加料金を払うことでレンタル布団もクリーニングしてくれます。

枚数 オプション料金
レンタル布団不要 0円
掛け布団1枚追加 8,800円
掛け布団2枚追加 17,600円
敷き布団1枚追加 8,800円
敷き布団2枚追加 17,600円
掛け布団1枚+敷き布団1枚 +17,600円

オプション料金について/集荷の料金

しももとクリーニングの宅配クリーニングでは、集荷サービスの料金は基本料金に含まれており、追加料金はかかりません。

忙しい日常の中で、自宅まで集荷してもらえると便利です。

しももとクリーニングの提供する集荷サービスを利用する際は、追加料金が不要であることを確認しましょう。

運送会社 追加料金
西濃運輸

※土日祝の集荷不可

0円
ヤマト運輸

※土日祝も集荷OK

+550円
お急ぎヤマト運輸

※土日祝も集荷OK

+1,100円

 

 

しももとクリーニングの料金は?配送料やキャンセル料などクリーニング以外にかかる費用や支払い方法について

しももとクリーニングは、そのサービス料金について知りたいと考えている方々のために、詳細について探求する価値があります。

クリーニングだけでなく、配送料やキャンセル料など、クリーニング以外にかかる費用や支払い方法についても把握することが大切です。

本記事では、しももとクリーニングの料金体系を明らかにし、利用者が安心してサービスを利用できるよう、詳細に解説していきます。

クリーニング業界での料金体系や支払い方法の傾向を踏まえつつ、しももとクリーニングの料金について詳細にご紹介します。

しももとクリーニングは基本的に【全国送料無料】です

しももとクリーニングをご利用いただく際にお気になる配送料について、安心してください。

基本的にしももとクリーニングは全国どこからでも送料無料で対応いたします。

お住まいの場所に関係なく、同じ料金でご利用いただけるので、地域による負担の差がございません。

配送料に関する気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

集荷キット発送送料、ふとん発送時の送料、 クリーニング後返送送料は申し込み時の料金に全て含まれている

しももとクリーニングのお申し込み時にかかる集荷キット発送費用や、ふとんの発送時の送料、そしてクリーニング後の返送送料は、すべてサービス料金に含まれております。

追加で費用がかかることはございませんので、安心してご利用いただけます。

明快な価格設定により、不要な追加費用を気にすることなく、クリーニングサービスをご利用いただけます。

集荷から返却まですべて送料無料はうれしいサービス

しももとクリーニングは集荷から返却まですべての送料を無料でご提供しております。

利用者の皆様にとって、追加の送料が心配なく、サービスを利用できることは大変嬉しいポイントです。

旅行中や忙しい時でも気軽にクリーニングを利用したい方にとって、送料無料がうれしいサービスとなっております。

しももとクリーニングはお客様の利便性を第一に考えたサービスを提供いたしておりますので、お気軽にご依頼ください。

しももとクリーニングは北海道・沖縄・離島など一部地域は【地域別追加送料】が必要

しももとクリーニングのサービスを利用する際には、地域によって追加料金が発生するケースがございます。

特に北海道や沖縄、離島など一部地域にお住まいの方は、【地域別追加送料】が必要となりますので、ご注意ください。

この追加送料は、主要エリアと比較して運送コストが高い地域への配送にかかる追加費用をカバーするために設定されております。

追加料金の目安は北海道 → +2,000円程度

北海道への追加送料の目安は、約2,000円程度です。

北海道は本州とは距離があり、その分配送料が通常よりも高額になります。

しももとクリーニングでは、お客様に安心してサービスをご利用いただくために、追加送料の目安が明確に示されております。

追加料金の目安は沖縄 → +2,000〜3,000円程度

沖縄への追加送料の目安は、約2,000円から3,000円程度です。

沖縄は日本の最南端に位置し、本州からの運送コストも高額になるため、追加送料が設定されております。

お客様に最高品質のサービスを提供するために、正確な料金設定が行われています。

しももとクリーニングは集荷キット発送前なら、【キャンセル無料】

しももとクリーニングを利用する際に気になるのが、集荷キット発送前におけるキャンセル料についてです。

しももとクリーニングでは、集荷キット発送前であれば、キャンセルは無料となっております。

予定が変わったり、サービスの利用を見送る場合でも追加料金なしでキャンセルが可能です。

この点は、利用者にとって柔軟性があると言えるでしょう。

しももとクリーニングは集荷後・クリーニング作業開始後は【キャンセル不可】

一度集荷が完了し、クリーニング作業が開始された後には、キャンセルはできません。

クリーニング作業が進行している段階でのキャンセルはお受けできませんので、ご注意ください。

この方針は、きめ細やかなサービス提供と作業効率の面から導入されております。

返金はされません/100%自己負担となります

しももとクリーニングでは、集荷後のキャンセルや返品に対する返金は行っておりません。

クリーニング作業が開始された後のキャンセルについても、お客様のご都合による返品に対しても、返金の対応はございません。

そのため、クリーニングサービスのご利用時は、キャンセルや返品について慎重にご検討ください。

また、返送時の送料はお客様のご負担となりますので、ご了承いただければ幸いです。

しももとクリーニングは返送料(クリーニング後の発送)です

しももとクリーニングでは、クリーニング作業が完了した服などのアイテムは、返送料が発生いたします。

クリーニング後の発送にかかる送料については、お客様のご負担となります。

迅速かつ丁寧な配送を実現するため、送料には配慮しておりますが、その分のご負担をお願いしております。

何かご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

しももとクリーニングの料金の支払い方法について

しももとクリーニングを利用する際に、料金の支払い方法は様々です。

自分に最適な支払い方法を選ぶことで、より利便性の高いクリーニングサービスを受けることができます。

以下、支払い方法の特長とそれぞれのメリットについてご紹介します。

支払い方法 詳細内容
クレジットカード決済 VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners Club
コンビニ後払い(NP後払い) 商品到着後に払込用紙で支払い可能
銀行振込(前払い) 振込手数料は自己負担
Amazon Pay Amazonアカウントを使って決済可能
PayPay(オンライン決済) スマホで即時支払い

とにかく手間を減らしたい人 → クレジットカード or Amazon Payの支払いがおすすめ

クレジットカードやAmazon Payを利用することで、手続きが簡単で迅速な支払いが可能です。

クリーニングの料金をスムーズに支払いたい方には最適な選択肢です。

また、クレジットカードを利用すると、ポイントを貯めることができるカードも多数ありますので、お得に利用することができます。

ポイントを貯めたい人 → PayPay支払いやクレカ払いがおすすめ

PayPay支払いやクレジットカード支払いを選択すると、お得なポイントをたくさん貯めることができます。

特にクレジットカードを利用する場合は、カード会社によって異なるサービスやポイント還元率がありますので、自身のクレジットカードの特典を活かすのもおすすめです。

商品到着後に払いたい慎重派 → コンビニ後払いが安心

商品到着後に支払いをする際には、コンビニ後払いを利用すると安心です。

商品が手元に届いてから支払いするため、商品の状態を確認した後に支払いをすることができます。

不安なくクリーニングサービスを利用したい方におすすめの支払い方法です。

 

 

しももとクリーニングの料金はいくら?利用前の注意点やお得にクリーニングを利用する方法について

着物や和装小物のクリーニングで知られるしももとクリーニング、その料金は一体いくらなのでしょうか。

一般的なクリーニングと異なり、繊細な着物や和装小物の取り扱いに慎重を要することから、その料金には独自の計算方法が用いられています。

本記事では、しももとクリーニングの料金体系や利用前の注意点について詳細に解説します。

また、クリーニングをよりお得に利用する方法や特典についても紹介し、着物や和装小物を長く美しく保つためのヒントをお伝えします。

しももとクリーニングを利用する際のポイントを押さえて、大切な衣類を安心してお預けください。

お得な利用方法1・新規会員登録で300円オフクーポン

しももとクリーニングをお得に利用する方法の一つは、新規会員登録で利用できる300円オフクーポンです。

このクーポンは、初回注文時に自動的に適用されるため、登録をするだけで初めてのクリーニング注文にお得に利用することができます。

クーポンコードの入力や手続きが必要なく、簡単に割引を受けることができるので、お得にクリーニングを利用したい方におすすめです。

申し込み時に自動的に適用されるから、初回注文の時点で適用される

新規会員登録は無料で簡単に行うことができますので、まだしももとクリーニングを利用したことがない方は、ぜひこの機会に登録してお得なクーポンをゲットしてみてください。

簡単な手続きでお得に利用できるため、コストを節約しながら高品質なクリーニングサービスを受けることができます。

初回注文に使える300円オフクーポンを活用して、大切な洋服や家庭用品をしっかりと綺麗に保ちましょう!

お得な利用方法2・リピート利用でリピート割引あり

しももとクリーニングでは、リピート利用者に対してお得な特典が用意されています。

過去に何度かクリーニングを利用したことがある方に対しては、リピート割引が適用されることがあります。

これにより、継続してサービスを利用するユーザーにとっては、よりお得にクリーニングを受けることができるメリットがあります。

過去に利用歴がある人向けに割引クーポンがもらえるキャンペーンがあります

しももとクリーニングのサービスは、過去に利用歴があるユーザーに対して割引クーポンがもらえるキャンペーンを定期的に行っています。

このキャンペーンを利用することで、通常料金よりもお得にクリーニングを受けることが可能となります。

お得な利用方法3・LINEお友達登録キャンペーン

しももとクリーニングをよりお得に利用する方法の一つに、LINE公式アカウントのお友達登録キャンペーンがあります。

お友達登録すると、お得な情報や限定クーポンが配信されるため、クリーニング料金をお得に利用することができます。

お友達登録キャンペーンは定期的に開催されることがありますので、ぜひチェックしてお得にクリーニングを利用しましょう。

LINE公式アカウントをお友達登録するとお得な情報や、限定クーポン配信あり

LINE公式アカウントをお友達登録すると、さまざまな特典が受けられることがあります。

限定クーポンや割引情報、最新のサービス内容などのお得な情報が定期的に配信されるため、いち早くお得に利用することが可能です。

また、公式アカウントからのお知らせにより、新サービスやキャンペーン情報を逃さずに受け取ることができます。

お得な利用方法4・まとめ出し割引が使えることも(不定期)

2枚3枚まとめて出すとセット割引が適用されるキャンペーンが不定期で開催されます

しももとクリーニングをお得に利用する方法として、まとめ出し割引が利用できることがあります。

不定期にキャンペーンが開催され、2枚や3枚まとめて出すとセット割引が適用されることがあります。

この機会を利用して、普段よりお得にクリーニングを利用することができます。

お得な利用方法5・早割キャンペーン(期間限定)

しももとクリーニングの早割キャンペーンは事前の予約が必要な場合もあるため、キャンペーン期間前に公式ウェブサイトやお店のスタッフに問い合わせて詳細を確認することがおすすめです。

期間限定のお得なキャンペーンを活用して、気になる衣類や家庭用品をリーズナブルに綺麗にするチャンスをお見逃しなく!

春先(3月〜4月)や秋口(9月〜10月)に期間限定キャンペーンを開催することが多い

しももとクリーニングでは、春先(3月〜4月)や秋口(9月〜10月)に期間限定で早割キャンペーンを開催しています。

この期間中にクリーニングをご利用いただくと、通常よりも割引率が高く設定されており、お得にクリーニングを受けることができます。

特に、季節の変わり目には衣類や布団などのクリーニングニーズが高まるため、早割キャンペーンでは多くのお客様が利用されています。

 

 

しももとクリーニングの料金は高い?実際に利用したユーザーの良い口コミや悪い口コミを紹介します

良い口コミ1・たしかに1枚1万円超えで高いなと思ったけど、仕上がりを見て納得。新品みたいなふかふか感に感動しました

良い口コミ2・家族分まとめて2枚出したら、単価が下がってかなりお得になりました!まとめ出し割引、超おすすめです

良い口コミ3・他社だとまとめ洗いと聞いて怖かったけど、しももとは完全個別洗い。これが選んだ最大の理由です

良い口コミ4・別の宅配クリーニングも使ったことあるけど、しももとの仕上がりがダントツふわふわ!本当に違いがわかります

良い口コミ5・子どもがアトピー持ちなので無添加洗剤はありがたかった。肌荒れもなく、ぐっすり眠れてます

悪い口コミ1・安い宅配クリーニングと比べるとかなり高い…。クーポンとか使わないとハードル高いなと思いました

悪い口コミ2・クリーニング完了まで3週間かかりました。急ぎの人には向かないかも

悪い口コミ3・洗った後、オフシーズン用にそのまま預かってほしかったなと思いました

悪い口コミ4・代引きできないので、クレカか事前払いしか選べなかった

悪い口コミ5・洋服とか小物も一緒に出せたらもっと便利だったのに

 

 

しももとクリーニングの料金は?についてよくある質問

しももとクリーニングの口コミや評判について教えてください

お客様からは、その高品質な仕上がりに対する満足の声が多く寄せられております。

また、丁寧な接客ときめ細やかなサービスについても高い評価をいただいております。

是非、しももとクリーニングをご利用いただき、素晴らしいサービスをお試しください。

関連ページ:しももとクリーニングの口コミや特徴は?仕上がりや納期・料金について解説します

しももとクリーニングの利用料金について教えてください

料金は、布団の種類やサイズによって異なります。

例えば、シングル布団、ダブル布団、羽毛布団など、それぞれに適したクリーニング方法や料金がございます。

また、布団のクリーニングだけでなく、シーツや枕カバーなどの洗濯も承っておりますので、セットでの利用も可能です。

関連ページ:しももとクリーニングの料金は?宅配クリーニングのお得なコースや注意点について

しももとクリーニングの毛布の丸洗いはできる?

布団専門のしももとクリーニングでは、毛布の丸洗いは可能ですか?お客様からよくお問い合わせいただく疑問にお答えいたします。

弊社では、毛布の丸洗いも承っておりますが、素材や製品の取り扱いに十分な配慮が必要です。

毛布の種類や洗濯表示によっても異なりますので、一概にすべての毛布が丸洗い可能とは限りません。

お手元の毛布の素材や品質により、最適なクリーニング方法を選択いたします。

布団専門のしももとクリーニングで、お気軽にご相談ください。

関連ページ:しももとクリーニングは毛布も丸洗いできる?おすすめポイントや宅クリーニングの配料金は?

しももとクリーニングの梱包方法について教えてください

布団をクリーニングする際の梱包は、大変重要です。

まず最初に、ひだがついている場合は、布団をしっかりと伸ばします。

その後、クリーニング用の袋に入れる際に、畳むのではなく、軽く巻くようにしてから袋に入れてください。

布団の表面についたシミや汚れには、石けんを使って優しく洗い、よくすすいで水気をきちんと取り除きます。

その後、陰干しをしてから、風通しの良い場所で完全に乾かしてください。

関連ページ:しももとクリーニングの布団の梱包方法や注意点/仕上がりまでの期間は?

しももとクリーニングの保管サービスについて教えてください

しももとクリーニングは、布団専門のクリーニングと保管サービスを提供しております。

お客様の貴重な布団を専門のスタッフが丁寧にクリーニングし、長期間の保管もお手伝いいたします。

お忙しいお客様にとって、しももとクリーニングの保管サービスは便利で安心な選択です。

当社の保管サービスでは、適切な温度と湿度管理のもとで布団を保管いたします。

虫やカビの発生を防ぎ、いつでも清潔で快適な状態でお渡しできます。

関連ページ:しももとクリーニングには保管サービスはある?布団保管サービスのオプションや保管方法は?

しももとクリーニングのふとん丸洗いはドライクリーニングですか?

ふとん丸洗いサービスは、ドライクリーニングとは異なります。

ふとんのような大きな布団をしっかりとクリーニングするには、水洗いが効果的であります。

弊社では、特殊な洗浄機を使用し、布団の中のダニや汚れなどを徹底的に洗浄いたします。

この方法により、清潔なふとんをお客様にお届けすることが可能となっております。

しももとクリーニングは羽毛ふとんは洗えますか?

羽毛布団は、専用のクリーニング方法で洗う必要がありますので、もちろんお預かりいたします。

羽毛布団の取り扱いには、専門的な知識と経験が必要です。

当店では、羽毛の質感や繊細な素材に最適な洗浄方法を実施しております。

安心してお任せください。

また、品質を保つために、羽毛布団の洗浄後はきちんと乾燥させることも重要です。

低温でじっくりと乾かすことで、ふんわりとした仕上がりを実現します。

しももとクリーニングは納期はどのくらいですか?

しももとクリーニングをご検討いただきありがとうございます。

弊社の通常の納期は、お布団を預けてから約1週間〜10日ほどを目安としております。

ただし、状態や季節によって異なる場合がございますので、詳細についてはお問い合わせいただくか、お店まで直接お尋ねください。

お客様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

何かご質問やご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。

しももとクリーニングのキャンセルについて教えてください

ご予約のキャンセルをご希望の場合は、可能な限り早めに弊社までご連絡をお願い申し上げます。

予約確認書に記載されている問い合わせ先まで、お電話もしくはメールにてご一報いただけますと幸いです。

キャンセル料につきましては、ご予約時間の前日までにご連絡いただいた場合は無料でキャンセルが可能です。

ただし、前日以降のキャンセルに関しましては、キャンセル料が発生することがございますのでご了承ください。

しももとクリーニングの注文から仕上げまでの利用の流れについて教えてください

ご利用の際にはお手数ですが、ウェブサイト上での注文が便利です。

ご希望の日時やクリーニングしたい布団の種類をお知らせいただくことで、スムーズにご利用いただけます。

注文後は、当店からの確認メールをお待ちください。

次に、注文が確定しましたら、お客様の指定した場所までお預かりに伺います。

専門スタッフが丁寧にお預かりし、クリーニング作業を迅速かつ確実に行います。

お客様の大切な布団を安心してお任せください。

最後に、仕上がりましたら指定したご希望の日時にお届けいたします。

新品同様の清潔な状態でお返しいたしますので、どうぞご安心ください。

しももとクリーニングのダウンジャケットのクリーニング料金について教えてください

ダウンジャケットのクリーニング料金は、サイズや生地の種類、付属部分などによって異なります。

一般的な基本料金は◯◯円からとなっておりますが、詳細な料金についてはお近くのしももとクリーニング店舗にお問い合わせいただくか、ウェブサイトでご確認いただくことをお勧めいたします。

しももとクリーニングのペット用品の宅配クリーニングサービスはどのようなものですか?

しももとクリーニングのペット用品の宅配クリーニングサービスは、お客様の大切なペット用品を専門家によって丁寧にクリーニングするサービスです。

当サービスでは、布団を専門とするクリーニング業者が、ペット用のシーツ、クッション、おもちゃなど幅広いアイテムを配送先まで取りに来てくれます。

参照:よくある質問(しももとクリーニング)

 

 

しももとクリーニングの料金は?他の宅配クリーニングと比較しました

サービス名 対応地域 クリーニング内容 料金
リナビス 全国 衣類、スーツ、着物、毛皮、布団、皮革、ブランド品、バッグ、靴、カーテン、絨毯、テントなど ・衣類3点コース7,800円~

・着物コース14,300円

・毛皮コース22,600円

・布団1枚10,500円

など

しももとクリーニング 全国 布団 ・羽毛毛布1枚11,880円
Loop Laundry 全国 衣類、寝具、カーテンなど ・9,700円/月

※サブスクサービスです

宅配クリーニング 大和屋 全国 衣類、布団 ・掛け布団1枚14,450円
GiVu 全国 衣類、布団、バッグなど ・クリーニングバック6,500円~
カジタク 全国 衣類、布団など ・布団1枚13,640円~
リネット 全国 衣類、靴、布団など ・ダウンジャケット1枚2,970円~
せんたく便 全国 衣類、布団、ぬいぐるみ、靴、革など ・ダウンジャケット1枚1,053円~
モクリン 全国 衣類 ・3点コース10,780円
プラスキューブ 全国 衣類 ・5点パック11,000円
フラットクリーニング 全国 衣類 ・10点パック9,339円
クリーニングモンスター 全国 衣類、布団、ぬいぐるみ ・5点コース13,200円

 

 

しももとクリーニングの料金は?宅配クリーニングのお得なコースや注意点まとめ

しももとクリーニングの宅配クリーニングの料金についてお伝えしました。

完全個別洗い、完全無添加石けん、中綿までしっかり洗う、カビ・臭いリスクゼロの完全乾燥、そして親切・丁寧なスタッフ対応など、しももとクリーニングのおすすめポイントをまとめました。

料金は他と比べるとやや高めですが、その分安心して利用できるサービス内容が充実しています。

特に、敏感肌やアトピー持ち、赤ちゃんのいる家庭におすすめのサービスとなっております。

料金面だけでなく、クリーニングのクオリティやスタッフの対応にも満足いただけることでしょう。

しももとクリーニングを利用する際には、料金だけでなくサービスの質や特長もしっかりと把握し、自身に合ったコースを選択することが大切です。

清潔な布団で快適な睡眠を手に入れるために、しももとクリーニングを活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

関連ページ:しももとクリーニングの口コミや特徴は?仕上がりや納期・料金について解説します